三世代交流ダーツ大会
社会福祉協議会との共催で
三世代交流ダーツ大会を開催しました。
講師は
いこいの家で活動されている
吉田邦道さんと城南ダーツの会の皆さんです
親子で参加されている方
お一人で参加されている方
社会福祉協議会のみなさん
ダーツの会の皆さん
それぞればらばらの組み合わせで
1チーム4人
計8チームに分かれての
対抗戦です
吉田さんから
ダーツの持ち方や
姿勢
コツ
などを教えていただき
さあ 実践(⌒∇⌒)
簡単そうに見えて
なかなか的に当たりません^_^;
そして頭を悩ませるのが
点数の計算
2倍や3倍にしてり
3本の合計だったり
かなり頭を使う・・・・・・
が!
ダーツの会の皆さんはパパッと
計算しちゃう
もちろん小学生の子どもたちも
パパっと!
計算機なんていらなかったのね・・・・
個人でTOP5の方には
社協の会長さんより
図書券のご褒美が!
パンやお菓子の参加賞もあり、
くじ引きでカイロが当たり
もう
大盛り上がり
楽しかったですね(⌒∇⌒)