2024年4月23日火曜日

公民館だより5月号

 公民館だより5月号


4月より城南公民館は
若松哲二郎新館長のもと発進しました。
みなさんよろしくお願いします!

あっという間に5月になりますね(⌒∇⌒)
そろそろ新しい環境に慣れましたか?

早速 いきいき学級「開講式」があります
講演会にはおなじみの
馬場周一郎先生の「政治学習」です
会員の皆さんお忘れなくご参加くださいね。

小学生向けには
「校区探検&スタンプラリー」
があります!
城南小学校以外に通われているお子さまも
参加できます!(申し込みは公民館へ)

「アジア映画上映会」は
インドネシア映画のミュージカル・コメディ
「三人姉妹」です。
なんか楽しそうな映画ですよ(⌒∇⌒)


「歩こう会」
「ニコニコくらぶ」
「すくすくサロン」
「なごやかサロン」
「たんぽぽ広場」
「食生活改善推進員協議会」
などなど
皆さんのお越しをお待ちしております。

*5月2日(木)~5日(日)は
臨時休館日となっております







2024年4月4日木曜日

4・1令和6年度発進

 令和6年度

城南公民館発進です!




今年度もよろしくお願いいたします。
4月1日より
新館長と共に職員一同はりきっております
みなさまどうぞ公民館にお立ち寄りください!



3・27いきいき学級

 いきいき学級・閉講式

「落語で人権を学ぼう!」


3月27日
令和5年度いきいき学級閉講式 を開催しました。 


みなさん1年間お疲れさまでした!
いろいろなことを皆さんと一緒に学びましたね
最後の講座は人権落語です
大きな声で笑いあって、人権についても
考えてみましょう・・・・


いつも楽しい粗忽家勘心さん
落語の世界にはおっちょこちょいだけど
どこか憎めない人物として
いまでいう障害をもった人たちがたくさん登場します。
でも、みんな仲間なんですね
みんな温かいんです
責めるんじゃなくて笑って許すんです

この世の中も落語の世界のように
失敗してもおかしなことしても
みんなが笑って過ごせる世の中になると良いですね(⌒∇⌒)


続いて 粗忽家勘朝さん
お師匠さんとお弟子さんたちがお山へ花見に行くお話
登場人物も多く
場面もサクサク進む
いろんな人のいろんな感情が入り混じって
聞いている私たちは聞き漏らさないように一心に聞き入る
時にくすくすっと笑いながら・・・・

ひとと話すとき、ひとが何かしているとき
みなさん、頭のなかをやわらか~くして
いろ~んなことを想像してみてください
いま落語を聞いている時のように
そうしたら
そのひとの心の中が少し見えてきて
腹も立たず、争いごとも起こらず、やさしくて穏やかに
過ごせるのではないでしょうか?
と粗忽家勘朝さん
そのとおりですね(⌒∇⌒)




落語の後は閉講式
主事作の思い出のスライドショー
みながら笑いがでたり、ジーンと感動したり

全12回の講座にほぼ出席された方に
代表して終了証をお渡ししました

今年3月末をもって退職される館長へ
代表のかたよりお別れの言葉をいただきました

「今年はまだ桜も満開にはなっていません
けれど
4月になればきっと満開になるでしょう
次の人生を歩く館長を待っているようですね」

と・・・・
ジーンときました( ;∀;)


いきいき学級の皆さんから館長へ
素敵な色紙をいただきました
みなさんありがとうございました(⌒∇⌒)



3・23サークル人権研修「人尊のつどい」

 「城南校区人尊のつどい」

和胡奏者 里地帰さんの講話と演奏



令和6年度サークル活動へ向けての説明会
「サークル代表者会議」
皆さん真剣に聞いてくださいました。
4月1日から1年間
よろしくお願いします。




引き続き
サークル人権研修会「城南校区人尊のつどい」を開催
会長の挨拶
人権が尊重され、明るく住みよい地域づくりをめざして・・・・
今日は和胡の演奏を聴きながら
考えてみましょう



これまでの人生で体験した人と人とのふれあいなどを
語られました。
受けた優しさは次の人へお返しするということで
自分だけでなく周りの人をも幸せにしていく
人権というと大きくて難しいことと思いがちですが、
人間が生きていく中でみんな幸せになれる最も身近なことは
「優しさのお返し」ではないでしょうか

皆さん優しい語り調と
和胡独特の音色にしっくりと
耳をかたむけておられました(⌒∇⌒)

「温かい語りと美しい演奏、感動しました」
「人には優しくしてあげると良いよ。と実感した」
「人権講座は堅苦しいと思っていたが、今日はとても良かった」

とのお言葉をいただきました








3・9家庭料理を学ぼう

 家庭料理を学ぼう

「季節の料理を作ってみよう!」

3月9日(土)

講師は料理コーディネーターの
重松佳代先生です。
今回は春の野菜を使って
ロールキャベツ
ポテトサラダ
いちごミルクゼリーを作ります


重松先生からのレクチャー
キャベツの葉のむき方
芯のところは削ぎ切りをして刻んで種に混ぜ込みます
たまねぎのみじん切り
涙の出ない方法・・・・・
みなさんご存じ?


本日は新婚のお二人が参加されました
包丁大丈夫かな?
おうちでは早く帰ってきたほうが夜ごはんの準備をするのだとか
共働きのお二人😄レパートリーが増えますね


館長も頑張って混ぜ混ぜ・・・
種の中にお米を少々入れるのがコツだそうですよ
煮込んでいる間にお米が膨らんで
ロールキャベツが
パンッ!!と張りがでてきれいに仕上がるそう


春キャベツ、緑が鮮やかですね(^^♪


巻いていきますよ
きつく巻いてくださいね・・・


今日はトマトピューレとコンソメで煮込んでいきます





ポテトサラダ
茹でて水気をとばしたじゃがいもと人参に
熱いうちに
お酢と塩コショウで下味をつけ
冷めてからきゅうりとハムをいれ
最後にマヨネーズと塩コショウで味を調える
そうか☝
最初にお酢を入れておくことでマヨネーズは少なくて良いのか
ヘルシーなポテトサラダですね!




こちらは父娘で参加されました(⌒∇⌒)
お嬢さんがいちごをひとつ一つ丁寧に洗ってつぶし
お父様が牛乳にゼラチンを入れて温めて冷やす
合体させて冷蔵庫でひやす
おいしいいちごミルクゼリーの出来上がり!



みんなでおいしくいただきました😊😊😊
大勢で囲む食卓は楽しくて話もはずみますね!
とてもおいしかった
うちでも作ってみます
と言われていました、また参加してくださいね